昨日の会議で、近いうちに市民の会として市長選結果を含む包括的な報告集会を開催することが決まりました。
つきましては、その準備会を7月8日(水)16時より、唐子町事務所で開催いたします。これまでスタッフ役員会議にご参加いただいていた皆様のご出席をお願いしたいと思います。
2009年6月30日火曜日
2009年3月2日月曜日
市民の会ホームページに説明会資料を追加
2月9日のリコール報告集会以降、各地区説明会でも使われている資料を当会ホームページに追加しました。
PDFファイルになっていますので、ダウンロードしてご利用ください。
クリック→集会資料
目 次
Ⅰ、首長の行政能力と政策・地方自治を問う
1、 立ち直ったら困るかのような岡野市長の態度
2、 病院長を辞職に追い込んだH二十年三月議会
3、 意図的ともいえる誤った休止理由=リコール運動のうねり=
4、 市民は何故市立病院に集中したのか
Ⅱ、リコール署名結果に対する市長の態度
1、 リコール署名結果=選管決定=
2、 市民を愚弄し続ける市長コメントの数々
Ⅲ、改めて病院財政を見る
1、佐籐前院長を辞めさせなければ立ち直った病院財政の推移
2、 H20年度の財政支出[休止・廃止はより以上の財政支出]
3、 H20年度以降64億8500万円の支出
Ⅳ、これからの銚子市と市立病院の再生について
別途資料
1、 二人の市長で250億24O万円・市財政悪化の原因
2、 H17年度決算から市が作った財政改善計画
3、 185名に退職辞令
4、 市長の異議申請に対すコメント
5、 3月29日解職投票(住民投票)決定有力
PDFファイルになっていますので、ダウンロードしてご利用ください。
クリック→集会資料
目 次
Ⅰ、首長の行政能力と政策・地方自治を問う
1、 立ち直ったら困るかのような岡野市長の態度
2、 病院長を辞職に追い込んだH二十年三月議会
3、 意図的ともいえる誤った休止理由=リコール運動のうねり=
4、 市民は何故市立病院に集中したのか
Ⅱ、リコール署名結果に対する市長の態度
1、 リコール署名結果=選管決定=
2、 市民を愚弄し続ける市長コメントの数々
Ⅲ、改めて病院財政を見る
1、佐籐前院長を辞めさせなければ立ち直った病院財政の推移
2、 H20年度の財政支出[休止・廃止はより以上の財政支出]
3、 H20年度以降64億8500万円の支出
Ⅳ、これからの銚子市と市立病院の再生について
別途資料
1、 二人の市長で250億24O万円・市財政悪化の原因
2、 H17年度決算から市が作った財政改善計画
3、 185名に退職辞令
4、 市長の異議申請に対すコメント
5、 3月29日解職投票(住民投票)決定有力
登録:
投稿 (Atom)