ラベル 病院再建 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 病院再建 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年8月3日月曜日

「何とかしよう銚子市政」市民の会総括報告集会 2009.07.30

 「何とかしよう銚子市政」市民の会は、7月30日午後6時半より銚子市勤労コミュニティセンターでこの間の報告集会を開催し、解散となりました。しかし、大多数の銚子市民の願いである市立病院再建はいまだ不透明な状況にあり、また、かねてより指摘されている市議会、銚子市役所の問題も何ら改善されていないことから、当日の集会参加者より「たとえ名称が変わっても何らかの活動を継続すべき」との声が多く寄せられ、これを受けて「旧役員」と有志により、今後の対応について再度協議することとなりました。

 協議日程は8月11日(火)午後2時より、唐子町の旧市民の会事務所で行います。皆様のご参加をお待ちいたします。

以下、当日の映像記録。未アップロードのものについては、作業完了次第、逐次追加します。
また、集会ではこの間の経過報告を宮内和宏市議が行いましたが、配布資料の掲載で換えたいと思います。これも、作業完了次第追加します。


Watch 2009.07.30 Meeting for summary report -1 in 社ä¼�æ´»å��ã�¨é��å�¶å�©å�£ä½�  |  View More Free Videos Online at Veoh.com


Watch Meeting for summary report -2 in 社ä¼�æ´»å��ã�¨é��å�¶å�©å�£ä½�  |  View More Free Videos Online at Veoh.com


Watch Meeting for summary report -3 in 社ä¼�æ´»å��ã�¨é��å�¶å�©å�£ä½�  |  View More Free Videos Online at Veoh.com

2009年4月26日日曜日

『薫風』第2号



こんどは市民が創る市政実現へ

住民パワー全開

 3月29日行われた岡野市長解職の住民投票は「賛成」が「反対」を大きく上回り、圧倒的多数で解職が成立しました。公約に違反し、突然、市立病院の休止を発表、4万8千筆もの「病院存続」を願う市民の声を無視して強行した市政への市民の厳しい審判です。
 この住民パワーで、こんどは市民が創る市政の実現です。
「何とかしよう銚子市政j市民の会は代表の茂木かおるを先頭に、市立病院の再建を第一の仕事とする銚子市政実現のために全力を尽くします。

市立病院は公設公営で早期に

 市立病院は公設公営で、あくまでも、市民がいつでも安心して医療を受けられる病院として再生することが重要です。少ない診療科目でも早急に再開するよう努め、段階的に充実させ、最終的に総合病院化をめざします。

ムダをなくし、政策は優先順位を明確に

 新しい市政は市立病院の再開をめざすことが第一の仕事です。その実現のための財源を優先的に確保します。そのためには、ムダを無くし、効率的な市政運営をすすめます。また、政策の優先順位を明確にして、諸施策を推進し、市財政の健全化のため努力します。

まちづくりと市政運営の主役は市民です

 新しい市政は独断専行の市政運営は行ないません。情報公開の徹底と透明性を確保し、まちづくりなど重要な政策決定にあたっては市民の意見を尊重するなど、市民が信頼と安心のもてる市政づくりに努めます。

市民とともに
「何とかしよう銚子市政」市民の会・代表
茂木かおる

「何とかしよう銚子市政」市民の会の政策を紹介します。ご意見・ご要望をお寄せください。

薫 風 第2号 2009年4月
「何とかしよう銚子市政」市民の会
  電話(24)6408

2008年10月18日土曜日

10月23日(木)は岡野市長リコール決起集会へ!

岡野市長リコールで銚子再生!
少しの勇気と力を貸して下さい

岡野市長リコール決起集会

市民の声を無視して、銚子市立病院の休止を強行した岡野市長には、もう銚子市政は任せられません!! 市長リコール(解職請求)の署名運動を始めます。

●市長を交代させ、民主的な市政を回復しましょう!   

●新しい市長のもとで、地域医療を再生させましょう!  


●銚子の未来のために、勇気を持って署名をしましょう!

日   時 10月23日(木)午後6時より 

会   場 銚子市市民センター(銚子市小畑新町)


基調講演 竹内謙氏 銚子市立病院問題を斬る!

        ~市民対話と民主的市政運営~
元鎌倉市長・日本インターネット新聞社代表取締役
『JanJan』発行人・早稲田大学大学院客員教授